神様モード(GodMode)

WindowsにはGodModeと呼ばれる設定画面があるのを知ってる?
GodModeは、Windows 7以降に装備されたWindowsの隠し設定!
名前からして触ってはいけないものみたいだけど、モードが切り替わるわけではないし、単なる便利な設定画面なので ぜ〜〜んぜん大丈夫。
簡単に言えば、ユーザーが行えそうな設定のすべてを一覧表示してくれるものだ。

●GodModeの作り方

マウスを右クリックして、新規作成→新しいフォルダーを作成する。

新しいフォルダーの名前を
GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}
に変更する。

フォルダー名は長くて間違えやすいのでフォルダーに直接打ち込むより、コピー&ペーストする方が確実!
ちゃんと入力後、エンターキーを押して名前の変更を終了すればアイコンがフォルダーからこんな形に変わる。

GodModeを開くと・・・・・・・
コントロールパネル内の設定項目を種類ごとにまとめてあるので、設定したい項目をクリックすればOK。

たとえば、「Internet Explorerのオートコンプリートの有効化または無効化」は、普通ならコントロールパネルを開いて「インターネットオプション」を選び、「コンテンツ」のタブまで移動する必要があるが、GodModeでは一発でインターネットオプションのプロパティが開く。

表示される設定項目はインストールされているソフトを含め200項目以上!

これは便利なので、作ってデスクトップの隅に置いておくといいよ〜

 


 

 

 

 

 

inserted by FC2 system