数多くある音楽再生アプリの中で、WiFi専用のiPadや解約した古いiPhoneにおすすめなのが、「Evermusic」!
iPhoneを機種変する時、下取りに出さなくて手元に残しておいたiPhoneはWiFi環境でDropboxやGoogleDriveに保存している音楽ファイルを聞くには持って来い、もちろんiTunesを介してiPhone本体に音楽ファイルを保存して、外に持ち歩くことだってできる。
このEvermusicアプリは、DropboxやGoogleDriveに保存した音楽ファイルを聞く以外に、好みの曲をiPhone本体や、WiFi専用のiPadにオフライン再生用に保存してインターネット接続が無い環境でも曲をオフライン再生ができる。
●DropboxなどのクラウドサービスからiPhoneに曲をダウンロードする方法。
Dropbox再生時に曲の右側にある三点をタップすると、メニューが出るのでそこから「ダウンロード」を選ぶとiPhone本体に保存される。

ダウンロードした曲の再生
複数曲ダウンロードした場合、下にあるファイルアイコンをタップするとオーディオプレイヤーフォルダーの右側三点をタップ(丸数字の1)。
メニューの全て再生または、オーディオプレイヤーフォルダーを開いて曲を選択する。

価格:無料 iPhone/iPadに対応
■特徴
インターネット接続がない環境でも曲が聴ける
好みの曲はお気に入りリストとして保存できる
対応クラウドも多くどこでも音楽が楽しめる
対応するクラウドサービス
- Dropbox
- Google Drive
- OneDrive
- Box
- SMB
- Mega
- Yandex.Disk
- WebDAV
再生
- オーディオ拡張子:mp3, aac, m4a, wav, aiff, m4r
- 繰り返し&シャッフル再生
- 再生速度コントロール
- オーディオブック
- 複数のオーディオブックを作成
- おやすみタイマー
- Airplay
ダウンロードは
|